MENU » TOPABOUTMAILMAPNOTEBLOGFLICKR »

›4 25, 2004

上賀茂神社

カテゴリー: 京都寺社建築 /
0 件のコメント: コメントを書く / 0件の関連記事

京都府京都市北区上賀茂本山

jinnja0610.jpg

jinnja0601.jpg
■入口の鳥居

jinnja0602.jpg
■校倉

jinnja0603.jpg
■庁ノ舎

jinnja0604.jpg
■御所舎

jinnja0608.jpg
■細殿

jinnja0606.jpg jinnja0605.jpg
■立砂(左)■勅旨殿(右)

jinnja0609.jpg
■土舎

神代の昔、本社の北北西にある、秀峰神山(こうやま)[右図]に御降臨になり、天武天皇の御代(678)、現在の社殿の基が造営されました。本殿御鎮座以後も広く庶民の信仰を集め、皇室の御崇敬は歴代にわたり、行幸啓は枚挙にいとまなく、国家の重大時には必ず奉幣、御祈願がありました。
嵯峨天皇は御杖代(みつえしろ)として皇女有智子(うちこ)内親王を斎王(さいおう)と定め、その制度は以来三十五代、約四百年続きました。
次へ散歩する
関連記事(TrackBack)
Trackback URL : http://kenchiqoo.net/mt/mt-tb.cgi/219
コメント
この建物にコメントする。










お名前、アドレスを登録して、以後コメントしやすくする?