MENU » TOPABOUTMAILMAPNOTEBLOGFLICKR »

›4 10, 2006

TAIPEI101 李祖原建築師事務所

設計・・・李祖原建築師事務所 2004
台北市信義路5段7

Taipei 101

台北市の新都心とも言える信義地区にできた高さ508m、マレーシアのペトロナス・ タワー(452m)を抜いて世界最高になったビルである。TAIPEI101の正式名称は、台北国際金融センター。ビルの中にはオフィスやレストラン、展望台等などなんでも入っている。施工は熊谷組を中心としたJV。またもう一つの目玉は、地上から最上階の展望台まで、エレベーターで39秒という速さ。これは東芝製なのだそうだ。
taipei101 taiwan 411

台北の象徴的存在となった台北101。台北の色んな場所から、この巨大なビルが見える。街中を歩いていると、何だか自分が見張られているような気分になる。
左:エレベーター内にある表示。ビルの天辺まで39秒という速さで着くので、今どれくらいの高さにいるという事を表示されても、ピンと来ない。

101root

101の足元。

関連リンク
関西今昔建築散歩:NOTE:MRTで行く台北101カウントダウン
熊谷組
東芝エレベーター
台北ナビ

次へ散歩する
関連記事(TrackBack)
Trackback URL : http://kenchiqoo.net/mt/mt-tb.cgi/526
コメント
この建物にコメントする。










お名前、アドレスを登録して、以後コメントしやすくする?